気になる人のSNSってやっぱりついついチェックしちゃうものです。
僕も正直”SNSをつい見てしまう自分”にしょっちゅう嫌気がさすんですけど、でもやっぱり気になる人が発信する内容って気になります。
好きな人があなたのインスタを見てくる、というのは少なくともあなたに多少なりとも興味があるということ。
興味もへったくれもない女性のインスタなんか見る気しないですからね(笑)
さらにプラスして彼はあなたがストーリーを上げてからすぐ見てくる状態。
まさか常にチェック体制になってる!?なんて思ったら彼もかなり脈ありっぽい感じがしますよね。
彼がインスタをすぐにチェックしてくる状態はどれくらい脈ありな感じなのか。
僕が男性目線でお伝えしていきます。
僕はいくら好きでもインスタのストーリーをすぐには読まない。なぜなら…
僕も好きな人のSNSってつい見ちゃいますし、なんなら好きな人の名前で時々エゴサーチをしてしまうこともあります。
やっぱり好きな人が何をしているかまるで”のぞき見”できるようなSNSってついつい見ちゃうんですよね。
しかもインスタって写真メインだから…。
そのー…。
他の男とか、写ってるんじゃないかな…みたいな。
ついついそういう写真が上がってないかチェックしちゃうんですよね。
で、なんてことないご飯の写真だったらホッとする、みたいな。
でもね。
そんな僕でも実はインスタのストーリーをすぐに読むということはほとんどありません。
それは『がっついてる感を出したくない&ストーカー感を出したくない』からです。
やっぱりね、インスタにあげたのをすぐ見るってなんかすごい必死な感じするかなーって思っちゃうんですよね。
「何この人、私のインスタ粘着してるの?きもっ!」とか思われたらめっちゃ悲しいですし(´;ω;`)
だからあえて時間を置いて「ん?おれはいつものインスタを見る時間のついでに見ただけですけど?」感を出す。
あんまり露骨にインスタをすぐ見るのを繰り返してストーカーっぽく思われるのもやだし、ストーカーとは思われなくても好きバレするのもやだし…。
そんな理由から僕はインスタのストーリーってすぐ見ないんですよ。
ここまで思わなくてもやっぱり「いつもいつもすぐインスタ見るのちょっと変かな…」くらいに思う男性って一定数いると僕は思うんですね。
ストーリーをすぐ読む彼はなりふり構わない状態!?
それでも彼はインスタのストーリーをすぐ見る状態。
これ、僕からすれば「がっついてる感とかストーカー感とか考えられない」くらい夢中になってる、って状態に思えるんですよね。
普通は相手の女性に引かれないように気を遣うはずが、そんな気を遣ってられないくらいなりふり構わない状態になってる、みたいな。
そういう意味ではインスタをすぐ見るというのは脈ありレベルはかなり高めの予感です。
気になるレベルが高まってきているからこその速攻チェックってこと。
もちろんインスタをすぐ見るだけの脈あり判定で全てを判断するのは早いですけれど、良い反応の一つであると受け止めていいです。
コメントやいいねの有無はあんまり関係ない
ちなみに…。
インスタそのものはすぐ見てくるけど、見るだけでコメントやいいねはしてこないパターンもあると思いますが、ぶっちゃけそれはあんま関係ないです。
なぜかというとインスタに速攻でいいねするのって恥ずかしいし、コメントも他の人に見られちゃうのも恥ずかしいですしね。
というわけでいいねやコメントの有無は別に考えなくてOKです。
ストーリーをすぐ見てくる彼に対して仕掛けたいアプローチは?
ストーリーをすぐ見てくる彼は脈あり度高めの予感大。
だとすれば、このまま放っておけば相手からアプローチをかけてくれる…とは限りません。
なぜならインスタをこまめに見てくる状態と言うのは言い換えれば「直接接近するきっかけがないから、コッソリインスタを通してあなたをチェックする状態」ということ。
言い換えれば彼はちょっとシャイで草食な感じもあるから、インスタを見ることが「精一杯」になっちゃってるってことも考えられるわけですね。
だからこそ、あなたの方からもアプローチを仕掛けることを考えても良いでしょう。
別にいきなり大胆な行動をすることはないです。
今までそんなに連絡を取ってない関係ならLineの回数を増やしてみる。
そこそこ連絡を取り合う関係ならちょっとカフェにでも誘ってみる。
これをチャンスに関係を一歩先に進める感じですね。
今はすぐにインスタを見る彼もいずれインスタ疲れをするとともにあなたへの熱も少し落ちてしまうかもしれません。
脈ありだーやったー!って喜んでいる間にいつの間にか彼との距離を縮めるチャンスを逃すことも。
チャンスは逃さず活かす!
これも恋の鉄則ですね。
彼が私に脈ありっぽい…!
だから彼からアプローチが来るのを待つ…ちょっと待って!
彼目線では「彼女は別に俺のこと好きじゃないかも」って変にシャイボーイになってるかもよ。
その間に熱が冷めることも。鉄は熱いうちに打て!
あなたからもアプローチを仕掛けるチャンスは常に狙うべし!— ぽらる@恋愛ブロガー (@polarkoijyo) June 15, 2020
彼へのアプローチ作戦を具体的に立てたいなら
今がチャンスだから安心しきってないでアクションを起こしたほうがいいのはわかるけど…。
でも具体的にどんな行動を起こせばいいかよくわからないよ…。
と思われるかもしれませんが、その点は次の記事内にて紹介する存在を使えば、バッチリフォローできます。
僕は自分がピンチの時に使いましたが、チャンスの時に使って一気に彼を奪いに行く使い方ももちろんあり。
脈あり寄りと安心しきってしまってチャンスを逃した!ということにならないように、しっかり『鉄を熱いうちに打ち』ましょう。
まとめ:インスタのストーリーをすぐ見る彼まとめ
今回の記事をまとめるとこんな感じ。
- がっついてる感を出したくないからインスタのストーリーをすぐ見ることを避けたりすることも多い。
- それでもすぐ見るのを繰り返してきているなら、そんなこと考えられなくらい気になってるなりふり構わない状態。
- 彼の気持ちが高まっているチャンスを逃さず、アプローチを仕掛けることを考えてみるべし
インスタのストーリーをすぐ見るというのはキモがられないか不安になるもの。
それでもすぐ見てくるというのはキモがられるのを考えられないくらい早く見たい!と思ってる状態になってる予感大。
だから気持ちが高まってきている…とはいえ彼からアプローチをしてくるとは限らない。
あなたから仕掛けて関係を進めるチャンスととらえるのも大事です。
彼の心理をとらえて恋を加速させましょ!